個人情報保護方針

制定:2005年4月1日
改訂:2018年4月1日
有限会社 第一コミュニケーション
代表取締役 木村 兵衛

有限会社第一コミュニケーション(以下、当社という)は、企業の発行する社内広報誌、機関誌など、顧客企業様のコミュニケーション・ツールの制作に携わる事業者として、個人情報を大切に取り扱い、個人の権利利益を保護することを重要な社会的責務と考えています。
当社は、日本工業規格「JIS Q 15001」に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定しそれを遵守することにより、個人情報保護の実践に努めます。

【個人情報保護方針】
事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を定めた社内規則を遵守します。
個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止措置を講ずると共に、万一の発生時には速やかな是正対策を実施します。
個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
お客様からの個人情報に関するお問合せに、誠実かつ迅速に対応します。
個人情報管理の仕組みを継続的に改善します。

1. 当社の事業活動の範囲内で、事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取扱いをいたします。
2. 個人情報の取得にあたっては、利用目的をできる限り明確にし、その目的の達成に必要な限度において、それを実施します。
3. 個人情報の利用は、本人に明示、通知、または公表した利用目的の範囲内に限定し、その利用目的の範囲を超える個人情報の利用を防止する措置を講じます。
4. 個人情報を第三者に提供または取扱いを委託するにあたっては、法令に基づく場合を除き、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で、それを行ないます。
5. 個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を適正に遵守します。
6. 個人情報の正確性およびその利用の安全性を確保するため、情報セキュリティ対策を始めとする安全措置を講じ、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または殻損の防止とセキュリティの是正に努めます。
7. 個人情報を提供した本人の権利を尊重し、個人情報の取扱いなどに関する苦情や相談に適切な対応をします。
8. 個人情報を取扱う全ての従業者に適切な指導と教育を施し、個人情報保護マネジメントシステムの運用状況について定期的に監査し、システムの見直しを行ない、その継続的な改善と向上に努めます。

【お問い合わせ窓口】
有限会社第一コミュニケーション お客様相談窓口
TEL:03-5283-8443 FAX:03-3292-6822
E-mail:compliance@1com.co.jp


弊社が取り扱う個人情報について

制定:2005年4月1日
改訂:2025年 4月1日 作成
有限会社 第一コミュニケーション
代表取締役 木村 兵衛

【個人情報を取得する場合の利用目的の公表】
・お客様の情報:弊社の取り扱う商品、サービス等のご案内・商品の発送・アフターケア対応、お問い合わせの対応のため
・お取引先様の情報:業務上の連絡・お問い合わせの内容確認及びその対応のため
・当社従業員の情報:人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
・採用応募者に関する個人情報:採用業務に関する内容確認及びその対応のため
・クライアントからお預かりする顔写真、お名前などの個人情報:社内報等の作成の為
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします

【個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出先】
有限会社第一コミュニケーション 個人情報相談窓口
◇電話・FAXによる場合・・・Tel : 03-5283-8443 Fax : 03-3292-6822
◇電子メールによる場合・・・compliance@1com.co.jp
◇手紙による場合・・・〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3 UZビル6階
◇来訪・面談による場合・・・ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。

保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の公表
a) 組織の氏名又は名称及び住所並びに代表者の氏名:有限会社第一コミュニケーション
 東京都千代田区神田駿河台3-3 UZビル6階 代表取締役社長 木村兵衛
b) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
 個人情報保護管理者個人情報保護管理責任者:代表取締役社長 木村兵衛
  電話:03-5283-8443 メール:kimura@1com.co.jp
C) 保有個人データの利用目的
 •お客様の情報:弊社の取り扱う商品、サービス等のご案内・商品の発送・アフターケア対応、お問い合わせの対応のため
 •お取引先様の情報:業務上の連絡•お問い合わせの内容確認及びその対応のため
 •当社従業員の情報:人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
 •採用応募者に関する個人情報:採用業務に関する内容確認及びその対応のため
  その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします
d) 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
  有限会社第一コミュニケーション 個人情報相談窓口
 ◇電話・FAXによる場合・・・Tel : 03-5283-8443 Fax : 03-3292-6822
 ◇電子メールによる場合・・・compliance@1com.co.jp
 ◇手紙による場合・・・〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3 UZビル6階
 ◇来訪・面談による場合・・・ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
e) 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先・・・弊社の所属する認定個人情報保護団体はありません
f)開示等の請求等に応じる手続
 当社の保有個人データに関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示の請求等(総称して、「開示等」という)を求めるためのお申し出をされる場合は、上掲の弊社「保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先」にご連絡下さい。弊社より開示等の請求に際して提出していただく書面(開示等の請求の申入書)の様式を送付いたしますので、当該「申入書」に必要事項を記載し、申込みご本人様であることが確認できる書類などを添付のうえ、お申し込みください。(本人確認のための書類の例として(運転免許証のコピー、旅券のコピー、健康保険の被保険者証のコピー、外国人登録証明書のコピー、住民基本台帳カードのコピーの以上いずれか1 点))
g)保有個人データの安全管理のために講じた措置
 ・組織的安全管理措置: 組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
 ・人的安全管理措置: 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
 ・物理的安全管理措置:個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
 ・技術的安全管理措置:情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。


Pマーク〒101-0052 東京都千代田区神田駿河台3-3(UZビル 6F)Copyright (c) 2019 Dai-ichi communication. All Rights Reserved.